2013年08月09日

おいしいご飯を食べるために

地域によって環境はさまざまですが静岡は、暑いですね!

こんなに暑いと人間もぐったりですがお米もぐったりになります。

そして虫も付きやすくなります。

風通しのよい場所に置くのはもちろん

小まめに買うのが良いです。

暑い所に置くとお米自体の水分が減ってしまい炊飯に影響が出ます。

割れてしまう原因になります。

虫対策としては、たかの爪や市販されている虫防除を付けたり、米びつや容器に入れている方は

お米がなくなったら洗うのも効果大です。

今一度、お米の保管場所を確認してみて下さい。


同じカテゴリー(お米関係)の記事
ご飯の認知
ご飯の認知(2015-06-11 18:02)

ぬか
ぬか(2015-04-12 16:16)

米すたいる
米すたいる(2014-10-31 21:11)

ごはんで健康
ごはんで健康(2014-09-08 21:29)

お米をお中元に!
お米をお中元に!(2014-06-09 22:15)

ご飯の栄養素
ご飯の栄養素(2014-05-06 21:02)


Posted by  かくじゅうスズキ at 18:27│Comments(0)お米関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしいご飯を食べるために
    コメント(0)